ごあいさつ

マルニシ商店は静岡県沼津市で昭和30年創業の水産加工品を製造している個人商店となります。

「金目鯛の粕漬け」を筆頭に漬魚や干物の製造など沼津港より仕入れた新鮮な魚を様々な方に食べやすいように加工を行いご提供させて頂いております。

創業より全て手作りにて製造させて頂き微調整を行いつつ常に最高に美味しい一品への追求をしております。

様々な方々に当店の水産加工品を食べて頂き「美味しい」「旨い」の一言を頂けましたら幸いでございます。

これからもマルニシ商店を引き続き末永くよろしくお願い致します。

2代目店主 金指 亮司

漬魚

粕漬けについて

酒粕には「出羽桜酒造大吟醸の酒粕」を使用しております。

風味豊かな味わいと香りは独特の旨味を引き出します。

西京漬けについて

西京漬けの味噌の配合には特殊な配合を加えております。

配合の中には「出羽桜酒造大吟醸の酒粕」を使用しており

味噌の甘みと酒粕の香りがする一品となっております。

味噌漬けについて

味噌漬けの味噌の配合には特殊な配合を加えております。

懐かしい田舎の味に加えてコクのある味付となっております。

熟成粕漬けについて

出羽桜酒造の酒粕を1年間寝かせてから使用しております。

お酒特有の香りを熟成させることによってフルーティな香りを際立たせております。

干物

醤油干し

沼津港より仕入れた鯖をマルニシ商店にて醤油干しにしております。

甘めに味付けした醤油に漬込み天日干しを行い仕上げております。

塩干し

沼津港より仕入れた鯖をマルニシ商店にて塩干しにしております。

煎った塩で鯖に味付けを行い天日干しにて仕上げております。

干物

沼津港より仕入れた鯵をマルニシ商店にて加工しております。

沼津の潮風によってナチュラルな塩加減が絶妙なバランスとなっております。

スタッフ

初代店主 金指 貞三

スタッフの紹介文などが入りますスタッフの紹介文などが入ります

2代目 金指 亮司

スタッフの紹介文などが入りますスタッフの紹介文などが入ります

ニャンコ

餌を貰いに来る近所の猫

アクセス

電車でお越しの方:JR沼津駅から徒歩15分

お車でお越しの方:JR沼津駅より7分